最終更新日22.12.21

12月2日のメンテナンス明けから始まったカギ集めのコラボエリアイベント。
今回はそれに加えて…

ログインボーナスのクローバーや、それぞれのゲームをプレイするとそれぞれに報酬が貰えるなどイベントが満載。
コラボの相手側のゲームをプレイするとすみすみの報酬が貰えるなんて初めてなのでワクワクしちゃうね。
そんなワクワクも記録していきたいと思っております。
1.新キャラすみすみのスコア・とくぎ・ルーム背景
No. | おなまえ | すみすみ | 最終Lv | Lv16 | とくぎ | ころがり |
---|---|---|---|---|---|---|
e223![]() |
リラックマ 新堂清志風 | ![]() |
698 | 529 | 増殖 | ![]() |
e224![]() |
しろくま 大谷羽鳥風 | ![]() |
621 | 507 | 集合 | ![]() |
e225![]() |
シャッポ 可愛ひかる風 | ![]() |
585 | 473 | スコ | ![]() |
とくぎ・ルーム背景 | |||||||||||
リラックマ 新堂清志風 | |||||||||||
![]() |
ルーム背景:なし![]() |
||||||||||
とくぎ「拝金主義のゴッドハンド」 へやにいる「 リラックマ新堂清志風 」1個から最大○マス分のすみすみが「 リラックマ新堂清志風 」に変身 |
|||||||||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | ||||||
4マス | 7マス | 9マス | 11マス | 12マス | 13マス | ||||||
![]() |
|||||||||||
しろくま 大谷羽鳥風 | |||||||||||
![]() |
ルーム背景:なし![]() |
||||||||||
とくぎ「IT系プレジデント」 タップした「 しろくま大谷羽鳥風 」に最大○個の同じすみすみが○%で集合 だめだと最大○種集合 |
|||||||||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | ||||||
4個 30% 4種 |
7個 30% 4種 |
9個 30% 4種 |
10個 35% 4種 |
11個 40% 3種 |
12個 50% 3種 |
||||||
![]() |
|||||||||||
シャッポ 可愛ひかる風 | |||||||||||
![]() |
ルーム背景:なし![]() |
||||||||||
とくぎ「君との解を求めて」 へやにいるすみすみ全部のスコアが○倍 |
|||||||||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | ||||||
1.2倍 | 1.4倍 | 1.6倍 | 1.8倍 | 2倍 | 2.2倍 | ||||||
![]() |
とくぎを発動させるとドキッとしてしまう皆様のイケメンぶり。
2.すみすみ×スタマイコラボやってみよう
コラボ期間中のすみすみは華やか。
すみすみ友だちの一覧にスタマイのキャラクターがいてカッコイイ上に、、

毎日クローバーも貰えちゃう。

加えてお互いのゲームをプレイするとお互いの報酬が貰える。


スタマイ側のすみすみで報酬が貰えるミッションはこちら。

“【スタマイ×すみすみ】のイベントマップにて
累計イベントポイント(青い旗)を5,000ポイント獲得”

雑談場にてしゅーひさん達からの情報で達成が早く済むポイントは2つ。
ポイント1:クリスタルはハートに交換する

ハートが3桁あると達成もあっという間!
ポイント2:スペシャルステージ有効活用
スタマイのイベントステージをプレイしているとプレイ後にちょいちょい“Special Stage”が出てくるのだけれど、ハートの消費量も多いしクリアすればその分獲得ポイントも高い。

1時間ちょいで5,000ポイント達成。

パズルゲームだったのでめちゃくちゃ楽しい。
スタマイ側の報酬獲得画面から自分のすみすみIDを入力して報酬もゲット。

受け取りボックスを眺めたら沢山報酬貰えておりました。

/スタマイさまさま!\
すみすみ側もミッションを達成するとアイコンが光って

スタマイで桧山くんをゲットすることが出来ました。

スタマイのすみすみコラボステージ、とても刺激的でした。
すみすみじゃないゲームですみすみの音楽を聴きながらすみすみと違うパズルゲームが出来る不思議な感覚、、新鮮。

/ビッグスイーツかわいいね!\
3.カギ🗝エリアイベントの遊び方
ここからはいつものすみすみのお話。
遊び方

今回はエリアやステージのプレイ音楽がスタマイ仕様🎶
スタマイの世界観に浸れてうきうきしちゃう。


カギの所持上限は999
すみ神様が冒頭でも言っているのだけれど

カギは999個までしか持つ事が出来ない。
それ以上はステージプレイでカギを獲得したとしてもノーカウント。

/限界!\
999になってしまうといくら遊んでカギを取っても貯まる事がない。
ミッション報酬のカギの受け取りは計画的に
宝箱は1区画1日1箱解放される仕組みになっている

ミッションを達成するとイベントのアイコンがピカピカ光るのでその光りを消したくなる(報酬を受け取りたくなる)のだけれど、すみすみ消去や後半ステージの宝箱の中身の豪華さを考えると受け取らずに温存させておくのがおすすめ。
(前半ステージのみ登場中は自力で999個カギを集めるのが困難なので、いくらでもすみすみ消去・自力のカギ集めが楽しめる、という発想)
後半になるにつれ宝箱を開ける為のカギの量も多くになるので、前半のうちは自力で獲得したカギだけで宝箱を開けると効率が良い傾向になる。

自分がどの程度イベントの中の宝箱を開けるのか、欲しい宝箱に目星を付けて計画的にカギを集めたいもんだね。
スコアアップキャンディの使い方
ミッション報酬にあるスコアアップキャンディの使い方。

:Lv1~8
:Lv1~14
:Lv1~18
キャンディの色によって育成できるLvの上限が違う。
通常だとスコアの育成はコインを消費しないと出来ない事なので、
このアイテムはコインを使わずにすみすみを育成できちゃう優れもの。
Lv | 高コスト | 中コスト | 低コスト |
![]() ![]() ![]() 1→2 |
2,500 | 2,000 | 1,500 |
![]() ![]() ![]() 2→3 |
5,500 | 4,500 | 3,500 |
![]() ![]() ![]() 3→4 |
9,000 | 7,500 | 6,000 |
![]() ![]() ![]() 4→5 |
13,000 | 11,000 | 9,000 |
![]() ![]() ![]() 5→6 |
17,500 | 15,000 | 12,500 |
![]() ![]() ![]() 6→7 |
22,500 | 19,500 | 16,500 |
![]() ![]() ![]() 7→8 |
29,000 | 25,500 | 22,000 |
![]() ![]() ![]() 8→9 |
39,000 | 34,000 | 29,000 |
![]() ![]() 9→10 |
51,000 | 44,500 | 38,000 |
![]() ![]() 10→11 |
65,000 | 57,000 | 49,000 |
![]() ![]() 11→12 |
81,000 | 71,500 | 62,000 |
![]() ![]() 12→13 |
99,000 | 88,000 | 77,000 |
![]() ![]() 13→14 |
119,000 | 106,500 | 94,000 |
![]() ![]() 14→15 |
141,000 | 127,000 | 113,000 |
![]() 15→16 |
168,000 | 151,500 | 135,000 |
![]() 16→17 |
200,000 | 180,000 | 160,000 |
![]() 17→18 |
237,000 | 212,500 | - |
![]() 18→19 |
279,000 | - | - |
ここで注意したいこと。

ミッション報酬から受け取り、ボックスの中を確認すると…

スコアアップキャンディは受け取ったその時から1週間以内に使わないと、消えてしまう。
なので…

ミッション報酬で"まとめて受け取る"を押しても、カンスト中のアイテム・ガチャポ・スコアアップキャンディは受け取れないシステムになっている。
(ガチャポは手押しで受け取る必要無いけれど、昔の仕様の名残らしいね。)

スコアアップキャンディ(小)を使う場合、使用できるレベル1~8までのすみすみだけが頼もしく表示される。
プロフィールアイコンの遊び方
報酬で貰えるプロフィールアイコンはプロフィールの称号・アイコン設定から変更可能。

全員可愛いので、期間内にがんばって手に入れたいね。
アイテム使用ミッションのススメ
イベントミッション内容には、アイテムを使うお題がある。

イベントステージのタイトル左下にある動画視聴アイコンから動画を視聴でしっかりアイテム使用回数が稼げる。
コツコツ視聴していけば期間内に必ず達成できる。
(動画視聴アイコンは40分に1回感覚で復活)
4.宝箱内容と必要なカギの数
宝箱解放予測表 ※報酬前の①~⑳の数字が日付に該当 |
||||
① 12/02 | ② 12/03 | ③ 12/04 | ④ 12/05 | ⑤ 12/06 |
⑥ 12/07 | ⑦ 12/08 | ⑧ 12/09 | ⑨ 12/10 | ⑩ 12/11 |
⑪ 12/12 | ⑫ 12/13 | ⑬ 12/14 | ⑭ 12/15 | ⑮ 12/16 |
⑯ 12/17 | ⑰ 12/18 | ⑱ 12/19 | ⑲ 12/20 | ⑳ 12/21 |
![]() |
|||
![]() |
①![]() |
②![]() |
③![]() |
④![]() |
⑤![]() |
⑥![]() |
|
⑦![]() |
⑧![]() |
⑨![]() |
|
⑩![]() |
⑪![]() |
⑫![]() |
|
⑬![]() |
|||
![]() |
⑭![]() |
||
![]() |
⑮![]() |
⑯![]() |
⑰![]() |
⑱![]() |
⑲![]() |
⑳![]() |
|
合計:![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
①![]() |
②![]() |
③![]() |
④![]() |
⑤![]() |
⑥![]() |
|
⑦![]() |
⑧![]() |
⑨![]() |
|
⑩![]() |
⑪![]() |
⑫![]() |
|
⑬![]() |
|||
![]() |
⑭![]() |
||
![]() |
⑮![]() |
⑯![]() |
⑰![]() |
⑱![]() |
⑲![]() |
⑳![]() |
|
合計:![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
⑥![]() |
⑦![]() |
|
![]() |
⑧![]() |
⑨![]() |
⑩![]() |
⑪![]() |
⑫![]() |
⑬![]() |
|
![]() |
⑭![]() |
||
![]() |
⑮![]() |
⑯![]() |
⑰![]() |
⑱![]() |
⑲![]() |
⑳![]() |
|
合計:![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
⑥![]() |
||
![]() |
⑦![]() |
||
![]() |
⑧![]() |
⑨![]() |
⑩![]() |
⑪![]() |
⑫![]() |
⑬![]() |
|
![]() |
⑭![]() |
||
![]() |
⑮![]() |
⑯![]() |
⑰![]() |
⑱![]() |
⑲![]() |
⑳![]() |
|
合計:![]() |
|||
総合計:![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
必要なカギの数
- ステージ05…
2,980
- ステージ10…
5,950
- ステージ15…
7,000
- ステージ20…
10,700
すべての宝箱を開けるのに必要なカギの数は26,630。
5.ミッション報酬と貰えるカギの数
ミッション内容 | ||
シャッポ 可愛ひかる風消去 | ||
1 | 100個かたづける | ![]() |
2 | 200個かたづける | ![]() |
3 | 300個かたづける | ![]() |
4 | 400個かたづける | ![]() |
5 | 600個かたづける | ![]() |
6 | 800個かたづける | ![]() |
7 | 1,000個かたづける | ![]() |
8 | 2,000個かたづける | ![]() |
9 | 3,000個かたづける | ![]() |
10 | 4,000個かたづける | ![]() |
11 | 5,000個かたづける | ![]() |
12 | 6,000個かたづける | ![]() |
13 | 7,000個かたづける | ![]() |
しろくま 大谷羽鳥風消去 | ||
14 | 100個かたづける | ![]() |
15 | 200個かたづける | ![]() |
16 | 300個かたづける | ![]() |
17 | 400個かたづける | ![]() |
18 | 600個かたづける | ![]() |
19 | 800個かたづける | ![]() |
20 | 1,000個かたづける | ![]() |
21 | 2,000個かたづける | ![]() |
22 | 3,000個かたづける | ![]() |
23 | 4,000個かたづける | ![]() |
24 | 5,000個かたづける | ![]() |
25 | 6,000個かたづける | ![]() |
26 | 7,000個かたづける | ![]() |
リラックマ 新堂清志風消去 | ||
27 | 200個かたづける | ![]() |
28 | 400個かたづける | ![]() |
29 | 600個かたづける | ![]() |
30 | 800個かたづける | ![]() |
31 | 1,000個かたづける | ![]() |
32 | 2,000個かたづける | ![]() |
33 | 3,000個かたづける | ![]() |
34 | 4,000個かたづける | ![]() |
35 | 5,000個かたづける | ![]() |
36 | 6,000個かたづける | ![]() |
37 | 7,000個かたづける | ![]() |
38 | 8,000個かたづける | ![]() |
39 | 10,000個かたづける | ![]() |
ステージ進行 | ||
40 | ステージを1進める | ![]() |
41 | ステージを2進める | ![]() |
42 | ステージを3進める | ![]() |
43 | ステージを4進める | ![]() |
44 | ステージを5進める | ![]() |
45 | ステージを6進める | ![]() |
46 | ステージを7進める | ![]() |
47 | ステージを8進める | ![]() |
48 | ステージを9進める | ![]() |
49 | ステージを10進める | ![]() |
50 | ステージを11進める | ![]() |
51 | ステージを12進める | ![]() |
52 | ステージを13進める | ![]() |
53 | ステージを14進める | ![]() |
54 | ステージを15進める | ![]() |
55 | ステージを16進める | ![]() |
56 | ステージを17進める | ![]() |
57 | ステージを18進める | ![]() |
58 | ステージを19進める | ![]() |
59 | ステージを20進める | ![]() |
旗立てクリア | ||
60 | 旗を立ててステージ2回クリア | ![]() |
61 | 旗を立ててステージ4回クリア | ![]() |
62 | 旗を立ててステージ8回クリア | ![]() |
63 | 旗を立ててステージ12回クリア | ![]() |
64 | 旗を立ててステージ16回クリア | ![]() |
65 | 旗を立ててステージ20回クリア | ![]() |
とくぎはつどう | ||
66 | とくぎを5回はつどう | ![]() |
67 | とくぎを10回はつどう | ![]() |
68 | とくぎを15回はつどう | ![]() |
69 | とくぎを20回はつどう | ![]() |
70 | とくぎを25回はつどう | ![]() |
71 | とくぎを50回はつどう | ![]() |
アイテム使用 | ||
72 | アイテムを1回使う | ![]() |
73 | アイテムを3回使う | ![]() |
74 | アイテムを6回使う | ![]() |
75 | アイテムを10回使う | ![]() |
76 | アイテムを15回使う | ![]() |
77 | アイテムを30回使う | ![]() |
指定ステージ旗立てクリア | ||
78 | ステージ1を旗を立ててクリア | ![]() |
79 | ステージ2を旗を立ててクリア | ![]() |
80 | ステージ3を旗を立ててクリア | ![]() |
81 | ステージ4を旗を立ててクリア | ![]() |
82 | ステージ6を旗を立ててクリア | ![]() |
83 | ステージ7を旗を立ててクリア | ![]() |
84 | ステージ8を旗を立ててクリア | ![]() |
85 | ステージ9を旗を立ててクリア | ![]() |
86 | ステージ11を旗を立ててクリア | ![]() |
87 | ステージ12を旗を立ててクリア | ![]() |
88 | ステージ13を旗を立ててクリア | ![]() |
89 | ステージ14を旗を立ててクリア | ![]() |
90 | ステージ16を旗を立ててクリア | ![]() |
91 | ステージ17を旗を立ててクリア | ![]() |
92 | ステージ18を旗を立ててクリア | ![]() |
93 | ステージ19を旗を立ててクリア | ![]() |
エリアクリア | ||
94 | このエリアをクリア | ![]() |
ご褒美 | ||
95 | すべて(94)の報酬を受け取る | ![]() |
合計:![]() ![]() |
貰えるカギの数
ミッションで貰えるカギの数は
- シャッポ 可愛ひかる風消去…
2,380
- しろくま 大谷羽鳥風消去…
2,380
- リラックマ 新堂清志風消去…
2,380
- ステージ進行…
1,250
- 旗立てクリア…
620
- とくぎはつどう…
525
- アイテム使用…
600
- 指定ステージ旗立てクリア…
1,100
- エリアクリア…
100
合計、11,200貰える。
自力で集めるカギの数
必要なカギの数から貰えるカギの数を引いて、自力で集めるカギの数を出す。
宝箱を全部開けるのに必要なカギ数は26,630、ミッションで貰えるカギは11,200。
26,630 -
11,200 =
15,430
自力で集めるカギの数は、15,430。
6.ステージ一覧
ブースト記録 ※ブースト:ブースト該当ステージをクリアをすれば、カギの数がその倍率で貰えるしくみのこと ※大体8日目から前半3倍で開始されることが多い |
|
1日目(①12/02) | なし |
2日目(②12/03) | なし |
3日目(③12/04) | なし |
4日目(④12/05) | なし |
5日目(⑤12/06) | なし |
6日目(⑥12/07) | なし |
7日目(⑦12/08) | なし |
8日目(⑧12/09) | なし |
9日目(⑨12/10) | 奇数ステージ3倍 |
10日目(⑩12/11) | 偶数ステージ3倍 |
11日目(⑪12/12) | 奇数ステージ3倍 |
12日目(⑫12/13) | 偶数ステージ3倍 |
13日目(⑬12/14) | 奇数ステージ4倍 |
14日目(⑭12/15) | 偶数ステージ4倍 |
15日目(⑮12/16) | 全ステージ5倍 |
16日目(⑯12/17) | 全ステージ6倍 |
17日目(⑰12/18) | 全ステージ7倍 |
18日目(⑱12/19) | 全ステージ8倍 |
19日目(⑲12/20) | 全ステージ9倍 |
20日目(⑳12/21) | 全ステージ9倍 |
以下は、全20ステージの主観の一覧。
カギのとりやすさ、すみすみ消去ステージの好みや体感は人それぞれ。
この一覧も参考程度にご覧になってください。
ステージ一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カギ取り 1~2手で ◎:取れる ○:取れそう △:取りにくい ×:取れない |
クリア 爽快感 ◎:激よい ○:よい △:難 ×:激難 |
消去向き ドラム作り ◎:激よい ○:よい △:よくない ×:だめ |
ステージ1 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:△ | クリア:○ | 消去:○ | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
イベントステージはスイーツでハートをかたどるのが多いやねぇ
ステージ2 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:○ | クリア:◎ | 消去:△ | |||
![]() ↓ 第2形態ゼリー位置 ![]() |
|||||
YouTube動画 |
7.消去・カギ集めに良い周回ステージ(主観)に詳細あり。
とくぎ使わなくても1分半でクリアできるステージ。
後半ステージでここ以上にクリアが楽なステージが無ければブーストが来次第かなり周回しまくる意気込みでございます。
ステージ3 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:○ | 消去:△ | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
カギが孤立しているので取れずにクリアしてしまう事多々。
ステージ4 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:△ | 消去:× | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
中央にマカロンメーカー。
うかつにメーカー周りのすみすみを消すとマカロンが5個ぶっ飛んでくるのでタップ先は慎重に、計画的にマカロンを出していきたい。
ステージ5 | |||||
ミッション | ![]() ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:○ | クリア:△ | 消去:○ | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
7.消去・カギ集めに良い周回ステージ(主観)に詳細あり。
似顔絵ゼリーのおかげでクリアしにくいので手数ギリギリまですみすみ消去が出来るステージ。
ステージ6 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:○ | クリア:△ | 消去:× | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
手前の方からキャラメルを消していけば部屋も早めに広くなりやすい
ステージ7 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:○ | 消去:× | |||
![]() ↓ 第2形態ゼリー位置 ![]() |
|||||
YouTube動画 |
デコチョコがなかなか消せなくて固い
ステージ8 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:△ | クリア:○ | 消去:△ | |||
![]() ↓ 第2形態ドーナツ位置 ![]() |
|||||
YouTube動画 |
ハート型が可愛いけれどデコチョコがガッチガチ
ステージ9 | |||||
ミッション | ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:○ | 消去:△ | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
先にビッグウェーブで一掃すると部屋が一気に広くなって気持ちよい。
ゼリーの素をガードしていた手前のビスケット壁が良い感じにすみすみをズラしてくる。

ステージ10 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:△ | 消去:△ | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
すみすみ消去に良さそうなステージだけれどターン毎にソーダ池の流れを待ってるのがしんどい(ただのせっかち)
ステージ11 | |||||
ミッション | ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:△ | 消去:△ | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
シンプルにいちごをジューサーに連れて行けばいいだけのステージ
デコチョコやデコマカロンを早めに片付けたい
ステージ12 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:△ | 消去:× | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
エクレアをビッグウェーブで一掃してナンバーマカロン消去をスッキリさせたい
ステージ13 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:○ | クリア:△ | 消去:× | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
カウントダウンボックスの中身はラインドラムかサークルドラム

ステージ14 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() | ||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:○ | 消去:× | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
似顔絵パフェはミッションに関係ないのでビッグウェーブ2回打ったらクリアするステージ
ステージ15 | |||||
ミッション | ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 4種 | ||||
カギ取り:× | クリア:△ | 消去:× | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
クリアはできても旗が取れなくて苦戦するステージ
チョコを早く消して奥のスペースで特殊ドラム作りをすると良いのだけれど、とにかく神配置待ちの運ゲーなので根気強く周回すれば旗取りクリアができる
ステージ16 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:△ | 消去:× | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
ビスケット壁がすっごいチョコミントアイス消去を難しくさせている
ステージ17 | |||||
ミッション | ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:△ | 消去:△ | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
ソーダ池が4か所もあってどこの池がどこと繋がっているのか覚えるのが大変
ステージ18 | |||||
ミッション | ![]() ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:○ | クリア:△ | 消去:× | |||
![]() ↓ 第2形態ゼリー位置 ![]() |
|||||
YouTube動画 |
第1形態のキャラメル位置に第2形態のスイーツやすみすみが降ってくるので、キャラメルはその場から動かさずに無視で大丈夫

ステージ19 | |||||
ミッション | ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:△ | 消去:× | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
豪快にホットケーキを作っていかないと手数が足りなくなるのでデコチョコ消しとマカロンメーカーに気を付けながら大胆に作っていきたい
ステージ20 | |||||
ミッション | ![]() |
||||
手数 | ![]() |
||||
カギ | ![]() |
||||
出現すみすみ | 5種 | ||||
カギ取り:× | クリア:◎ | 消去:△ | |||
![]() |
|||||
YouTube動画 |
7.消去・カギ集めに良い周回ステージ(主観)に詳細あり。
7.消去・カギ集めに良い周回ステージ(主観)
対象すみすみを全種持っていない場合
- レインボードラムが作りやすくなるとくぎ(増殖or集合)のすみすみ
- ステージ10の宝箱開封で獲得した対象すみすみ
- ステージ15の宝箱開封で獲得した対象すみすみ
この3体を連れ、レインボードラムが沢山作れる(消去のはかどる)ステージを周回すると対象すみすみも出現しやすく、効率よくミッションコンプリートができる。
ただ、カギ集めのイベントだとカギ集めの方がはるかに大変なのでコンプリートを目指す場合は上記のおともを連れてひたすらにカギ集めに専念するのもおすすめ。
消去候補:ステージ5
クリアは完全無視で手数が尽きるまでレインボードラム単発消しが楽しめそう
ステージ2
増殖や集合のとくぎを使ってレインボードラム作れば更に早くクリアが出来そう。
ステージ20
ビッグウェーブで確実にカギを取ってクリアすると5カギも貰える。

※この記録に間違いや訂正箇所があったら、すみやかに更新します。